研究者紹介

酒井 啓子(さかいけいこ) 領域代表者・計画研究B01代表者

千葉大学大学院社会科学研究院教授。
1982年東京大学教養学科卒、英ダラム大学中東・イスラーム研究センター(CMEIS)にて修士号取得。専門は中東現代政治(特にイラク)。
1982年よりアジア経済研究所でイラク研究に従事、1986-89年には在イラク日本大使館専門調査員、1996-98年カイロ・アメリカン大学客員研究員。2005年から東京外国語大学教授、2012年より現職。
主な単著に、『イラクとアメリカ』(2002年、岩波新書)、『フセイン・イラク政権の支配構造』(2003年、岩波書店)、『イラク 戦争と占領』(2004年、岩波新書)、『<中東>の考え方』(2010年、講談社新書)、『移ろう中東、変わる日本 2012-2015』(2016年、みすず書房)など。編著として、『中東政治学』(2012年、有斐閣)、『途上国における軍・政治権力・市民社会』(2016年、晃洋書房)など。論文としては、"Modernity and tradition in the Islamic movements in Iraq --continuity and discontinuity in the role of the Ulama." Arab Studies Quarterly: 23(1) Winter (2001); "Tribalization as a Tool of State Control in Iraq: Observations on the Army, Cabinets and the National Assembly", pp. 136-64, Tribes and Power: nationalism and ethnicity in the Middle East, Saqi, London (2003); "'Stories of our boys', but for whom? The Japanese media's coverage of the SDF in Iraq", International Journal of Contemporary Iraqi Studies 1(3), pp. 349-366 (2007); "ISIS and Sectarianism as a Result of a Meltdown of the Regional Orders in the Middle East", International Relations and Diplomacy, Vol. 3, No. 4, pp.265-278 (2015)など。
第15回アジア太平洋賞大賞(2003年)、大同生命地域研究奨励賞(2009年)受賞。
日本学術会議会員(2005-2014年)、日本国際政治学会理事長(2012-2014年)などを歴任。