研究者紹介

石戸 光(いしどひかり) 計画研究A02代表者

千葉大学大学院社会科学研究院教授。
1991年東京大学工学部、1993年同経済学部卒、英ロンドン大学Ph.D.。専門は国際経済論(特にアジア太平洋地域の貿易および投資、APECを巡る諸課題)。
1993年より富士銀行勤務を経て、1995-96年アジア経済研究所開発スクール研修生。1998年-2000年、国連開発計画ニューヨークおよびマニラにてプログラム・オフィサー。2002年よりアジア経済研究所研究員を経て、2005年に千葉大学助教授、2013年より現職(この間、2010-11年にシンガポールの東南アジア研究所(ISEAS)にて客員研究員)。
主な単著に、『千葉の内なる国際化:地域と教育の現場から』(2009年、千葉日報)『地球経済の新しい教科書:金・モノ・情報の世界とわたりあう作法』(2010年、明石新書)。共著として、『相互依存のグローバル経済学 ――国際公共性を見すえて』(明石書店,2008年)。論文としては、"Financing New and Renewable Energy Systems in the Philippines: People-Centred Development and Global Environment as Public Goods"Journal of Philippine Development, Number Fifty, Second Semester, 2000, Volume XXVII, No.2, pp. 165-198.(2000), "Liberalization of Trade in Services under ASEAN+n FTAs: A Mapping Exercise", Journal of East Asian Economic Integration, June 2012, Volume 16 Number 2, pp.155-204 (2012), "Economic Impacts of FTA on Trade in Services: Some Empirics in East Asia", Journal of International Commerce , Economics and Policy ,Vol. 6、No.2、20 pages (2015)など。
APECの日本代表専門家(ボゴール目標関連)および貿易投資政策の評価者などを歴任。APEC研究センタージャパン幹事。