文部科学省 科学研究費補助金
新学術領域研究(研究領域提案型)
平成28年度~32年度
新学術領域研究「グローバル関係学」

グローバル秩序の溶解と新しい危機を超えて
関係性中心の融合型人文社会科学の確立

トップ | お問い合わせ | サイトマップ | English Top Page

  • グローバル関係学
  • 総括班・国際活動支援班
  • A01
    国家と制度
  • A02 政治経済的地域統合
  • B01 規範とアイデンティティ
  • B02 越境的非国家ネットワーク
  • B03 文明と広域ネットワーク
トップギャラリー連続ウェブ・セミナー「新型コロナウィルスと中東」第4回  動画

連続ウェブ・セミナー「新型コロナウィルスと中東」第4回「湾岸アラブ諸国と国際移民――コロナ禍は転換点となるか?」 動画

2020年9月3日(オンライン開催)

ツイート

司会の酒井啓子氏(千葉大学)による、冒頭の挨拶です。

松尾昌樹氏(宇都宮大学)による報告「アジアにおける移民現象における湾岸アラブ諸国の位置付け」です。

堀拔功二氏(日本エネルギー経済研究所))による報告「湾岸アラブ諸国におけるコロナ禍の状況」です。

石井正子氏(立教大学)による報告「湾岸アラブ諸国で働くフィリピン人:コロナ禍の影響」です。

児玉由佳氏(アジア経済研究所)による報告「エチオピアから中東諸国への移民の移動:家事労働者を中心に」です。

報告後に行われた討論の動画です。

連続ウェブ・セミナー「新型コロナウィルスと中東」
第4回「湾岸アラブ諸国と国際移民――コロナ禍は転換点となるか?」開催のご案内

Copyright (C) Relational Studies on Global Crises All rights reserved.
本サイトに掲載されている写真の無断使用を禁じます。

千葉大学・グローバル関係融合研究センター内事務局
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33
Tel: 043-290-2334 E-mail: glblcrss@chiba-u.jp