文部科学省 科学研究費補助金
新学術領域研究(研究領域提案型)
平成28年度~32年度
新学術領域研究「グローバル関係学」

グローバル秩序の溶解と新しい危機を超えて
関係性中心の融合型人文社会科学の確立

トップ | お問い合わせ | サイトマップ | English Top Page

  • グローバル関係学
  • 総括班・国際活動支援班
  • A01
    国家と制度
  • A02 政治経済的地域統合
  • B01 規範とアイデンティティ
  • B02 越境的非国家ネットワーク
  • B03 文明と広域ネットワーク
トップギャラリー「グローバル関係学」第三回若手研究者報告会2日目 動画

「グローバル関係学」第三回若手研究者報告会2日目 動画

2019年12月22日(千葉大学柏の葉キャンパス)
ギャラリー:「グローバル関係学」第三回若手研究者報告会1日目 動画(その1)
ギャラリー:「グローバル関係学」第三回若手研究者報告会1日目 動画(その2)

報告:「部族と普遍の間:Z. K. マシューズの人類学・原住民法研究から見る南アフリカ市民権要求の論理」(上林朋広)

報告:「未承認国家における『民主化』:公定ナショナリズム形成手段としての競争的選挙」(東海林拓人)

報告:「関係修復と物語、そして物語実践:ヴァヌアツ共和国の事例から」(大津留香織)

報告:「ECOWASの共通難民庇護政策における要因分析」(田中翔)

二日目閉会の挨拶(高垣美智子教授)

ギャラリー:「グローバル関係学」第三回若手研究者報告会一日目

ギャラリー:「グローバル関係学」第三回若手研究者報告会二日目

「グローバル関係学」第三回若手研究者報告会終了

Copyright (C) Relational Studies on Global Crises All rights reserved.
本サイトに掲載されている写真の無断使用を禁じます。

千葉大学・グローバル関係融合研究センター内事務局
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33
Tel: 043-290-2334 E-mail: glblcrss@chiba-u.jp