文部科学省 科学研究費補助金
新学術領域研究(研究領域提案型)
平成28年度~32年度
新学術領域研究「グローバル関係学」

グローバル秩序の溶解と新しい危機を超えて
関係性中心の融合型人文社会科学の確立

トップ | お問い合わせ | サイトマップ | English Top Page

  • グローバル関係学
  • 総括班・国際活動支援班
  • A01
    国家と制度
  • A02 政治経済的地域統合
  • B01 規範とアイデンティティ
  • B02 越境的非国家ネットワーク
  • B03 文明と広域ネットワーク
トップギャラリー「グローバル関係学」第二回若手研究者報告会2日目 動画

「グローバル関係学」第二回若手研究者報告会2日目 動画

2018年12月9日(於 京都大学)
ギャラリー:「グローバル関係学」第二回若手研究者報告会1日目 動画

2日目の動画(その1)です。
2日目午前に行われた、石戸光(千葉大学教授)による開会の挨拶と、細井友裕(東京大学)と佐藤裕視(東京大学)の報告です。

2日目の動画(その2)です。
2日目午前に行われた、河村真実(神戸大学)と佐藤信吾(慶應義塾大学)の報告です。

2日目の動画(その3)です。
2日目午後に行われた、宮地隆廣(東京大学)と上砂考廣(大阪大学)、榎木美樹(名古屋市立大学)の報告です。

2日目の動画(その4)です。
2日目午後に行われた、牧野冬生(駒沢女子大学)と、李眞恵(京都大学)、清野薫子(東京医科歯科大学)の報告と、酒井啓子領域代表による閉会の挨拶です。

「グローバル関係学」第二回若手研究者報告会のご案内

「グローバル関係学」第二回若手研究者報告会終了

Copyright (C) Relational Studies on Global Crises All rights reserved.
本サイトに掲載されている写真の無断使用を禁じます。

千葉大学・グローバル関係融合研究センター内事務局
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33
Tel: 043-290-2334 E-mail: glblcrss@chiba-u.jp